町病院と総合病院のどちらを選ぶのか

転職を考えている方も近年では少しずつ増えてきているようですが、どんな場所で仕事をしたいのかきちんと考えていますか?病院と一括りに言っても、町病院なのか総合病院であるのか変わってきます。恐らく、転職を考えている看護師の方の半数が総合病院に勤めているのではないかと思うのです。総合病院にはたくさんの医療機器が完備されていますし、何科とか細かく分かれており、その分専門知識が必要になってきます。残業も多く夜勤も交代制で行なわなければなりませんので、体力だけでなく精神的にもストレスが溜まりやすい環境となっております。一方、町病院はクリニックとか診療所と呼ばれ日常的な病気を完治する場所。こちらは大体日曜と定休日となっている曜日がお休みですので、プライベートと両立させたい看護師の方におすすめ。地域密着型ですので、一人一人の患者さんと向き合うことが出来ます。転職サイトで職場を探す前に、どちらが良いのかよく考えてみて下さいね。


看護師は自分の能力に適した場所で

転職をする際には、ご自分の能力や技術に合わせて職場を決めることが大事だと言われていますので、最初にご自分の能力などを把握しておきましょう。それから看護師転職サイトに登録をして、求人情報数やサポート力の質などご自分の気になる点で比較をしながら決めていくことが大事なのです。稼ぎたい方や少しでも大きなキャリアアップを目指している方でしたら総合病院に転職されるのが良いですし、お子さんを抱えている方やご自分の時間も持ちたい、そうお考えの方は町病院の方が宜しいかと。

ただ、総合病院は大変だから町病院が良いという理由で町病院を選ぶのは良くないことですし、長続きしない傾向がありますのでご注意を。看護師転職サイトと言いましても、扱っている求人が異なりますので、事前にこのサイトはこういった求人を扱っていると確認しておくことをお勧め致します。(※看護師の転職サイトランキング)何事も事前確認が必要ですからね、しっかりと確認しておきましょう!

どちらの職場がいいかな?

学べることは多く学ぼう!

最初から楽な職場を選ぶのではなくて、少し大きなことにチャレンジをしてみませんか?看護師として長く勤めている方であれば問題ないのですが、まだ看護師として経験が短い方であれば多くの知識や技術を学べる病院がオススメです。また大きな病院の面接へ行かれる際、何科を希望しますか?と聞かれることがありますが、出来れば内科・外科にしておくのがベスト。とにかく忙しい環境ですので次回、転職される際面接のときにはプラス評価をしてもらうことが出来ます。精神科や耳鼻科など専門科で仕事をしていると、内科や外科の仕事に不慣れなのではないかと判断されてしまう事もあるそうです。ですからご希望が無い方は、内科または外科を希望するのが良いです。どうしても迷われた場合には、転職サイトにおりますコンサルタントへご相談を。

面接に備えて準備しておくこと